※本記事はプロモーション広告を含みます。わからない用語は用語集をご参照ください。

バイナンスジャパンとPayPayがシナジー創出へ

暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスジャパンを運営するBinance Japan株式会社は9日、PayPay株式会社との資本業務提携契約の締結を発表した。

PayPayは東証プライム上場ソフトバンクの子会社で、日本で7000万人以上が利用するキャッシュレス決済アプリ「PayPay」を提供する業界最大手。

提携に伴い、PayPayはBinance Japanの株式40%を取得した。両者は提携によりサービスの共同開発や、キャッシュレス決済と仮想通貨を接続する技術連携を進める。

バイナンスジャパンのアプリで「PayPayマネー」による仮想通貨購入の導入などを検討するという。

バイナンスジャパンの無料口座開設はこちら

招待コード:297646443

連携施策の内容

両社は、本提携における第一歩として、以下のような連携施策を検討していると明かした。

  1. バイナンスジャパンアプリにおける「PayPayマネー」での仮想通貨購入の導入
  2. 仮想通貨売却時の出金先として「PayPayマネー」を選択できる仕組みの構築

上記の試みは、国内の仮想通貨取引所、およびキャッシュレス決済アプリでは初の事例と見られる。

最大手キャッシュレス決済アプリとの機能連携は、ユーザーにとって仮想通貨へのアクセスを容易にする点で大きなメリットと言える。また、バイナンスジャパンが新規ユーザーを獲得し業界内でのプレゼンスを高める契機にもなり得る。

なお、一部報道によれば、PayPayは米国市場での新規株式公開(IPO)を目指している。2025年第4四半期にもソフトバンクはPayPayを上場させるべく投資銀行を選定し、調達額は20億ドル(約3000億円)を超える可能性があると報じられている。

バイナンスジャパンの無料口座開設はこちら

招待コード:297646443

PayPayアプリでビットコインの疑似運用 ポイント運用に新たなコース

【株式投資家必見】ビットコイン(BTC)購入を発表した日本企業まとめ

米国政府と各州のビットコイン(BTC)準備金の動向まとめ|日本が動く可能性も考察

仮想通貨取引所おすすめ14社ランキング|元業界関係者が選び方を直伝

国内取引所のIEO予定銘柄まとめ、躍進する仮想通貨はどれ?

GMOコインIEO:NOT A HOTEL COIN(NAC)とは|初のRWA銘柄の将来性

IEO銘柄「NIDT(ニッポンアイドルトークン)」とは|秋元康監修アイドルGの仮想通貨

無料配布中の仮想通貨ワールドコイン(WLD)とは|もらい方や将来性など徹底解説

タダで10万円も夢じゃない!仮想通貨ビットコインを無料でもらう方法12選


参考:公式発表

coindog編集長
仮想通貨ブロガー/投資家
早稲田大学卒|元業界関係者で現coindog編集長🐶|2020年から仮想通貨投資を開始|大手メディア3社で編集者・キュレーターとして従事→独立|趣味は投資・筋トレ・音楽鑑賞・ラップバトル観戦・コーヒー屋さん巡り

関連記事

マイナウォレットの独自仮想通貨発行か 国内企業が特許申請

バイナンスジャパン、三菱UFJ信託銀行と新たなステーブルコイン発行へ

仮想通貨取引所バイナンスジャパン、口座開設申し込み受付開始

SBIHD、仮想通貨レンディングなど手掛けるHashHubを100%連結小会社化へ