※本記事はプロモーション広告を含みます。
SBI VCトレードなど4社にUSDC上場へ
米Circle社は25日、同社が手がけるステーブルコイン「USDコイン(USDC)」について、SBI VCトレードにて26日より取扱い開始されることを発表した。
SBI VCトレードでは現在、一般ユーザーは取引できないUSDC取引のベータ版が提供されているが、26日より本格的な提供開始となり一般ユーザーも取引できるようになる見込み。
USDCの本格スタートに向けて、お取引に関する注意事項をSBIVCホームページに掲載致しました。https://t.co/1iAi1Duwyf
■概略
・当初ETHチェーンのみ、順次追加予定
・売買、出庫は100万円まで/回、一定間隔後に再度取引可能
・100万円以上の入庫は反映までタイムラグの可能性あり… https://t.co/p6iAOwvvP8— 近藤 智彦@SBI VC Trade (@tomohiko_kondo) March 19, 2025
日本で法定通貨に価値が裏付けられたステーブルコインを取扱うには、「電子決済手段等取引業」のライセンス取得が義務づけられている。SBI VCトレードは4日に業登録完了を報告していた。
また、Circleは日本法人Circle Japan KKを通じて、日本での取り組みを強化することも発表。近い将来にバイナンスジャパン・bitbank・bitFlyerでもUSDCが取り扱い開始される見込みであることも明かした。
コインチェックとバイナンスジャパンはCircleとの提携およびUSDCの上場を目指す方針を発表していたが、これらの取引所に加えてbitbankやbitFlyerも取り扱いを目指していることが判明した格好だ。なお、今回の発表ではコインチェックの名前は挙がっていない。
招待コード:297646443
参考:公式発表

仮想通貨ブロガー/投資家
早稲田大学卒|元業界関係者で現coindog編集長🐶|2020年から仮想通貨投資を開始|大手メディア3社で編集者・キュレーターとして従事→独立|趣味は投資・筋トレ・音楽鑑賞・ラップバトル観戦・コーヒー屋さん巡り