※本記事はプロモーション広告を含みます。

ノルウェーの政府系ファンドがメタプラネット株式を保有

ノルウェーの政府系ファンド「Norges Bank Investment Management(NBIM)」は30日、日本の東証スタンダード市場に上場する株式会社メタプラネットの0.55%を保有していることが判明した。これは、約440万ドル(約6.6億円)に相当する。

NBIMは、ノルウェー中央銀行の傘下組織で、ノルウェー政府年金基金の運営およびノルウェー銀行の外貨準備の運営を担っている。

NBIMの資産運用総額は1.7兆ドル(約260兆円)以上。メタプラネットと同じく暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)の備蓄を継続する米上場企業マイクロストラテジーの株式の0.72%(約760億円)も保有している。マイクロストラテジーへの投資は昨年比で約3倍であることが分かった。

大量のBTCを保有するマイクロストラテジーやメタプラネットを通じてBTCへの間接的なエクスポージャー(投資機会)を得ようとしていることがうかがえる。

メタプラネットのサイモン・ゲロヴィッチCEOは「その規模を考えると、今後メタプラネットの保有比率を増やす可能性も十分にあると言える」と述べた。

SBI VCトレードの無料口座開設はこちら

メタプラネット、2026年末までの目標を策定 ビットコイン2.1万枚の保有目指す

SBI VCトレード、DMMビットコインからの移管日程を発表 14銘柄の上場が決定

仮想通貨取引所おすすめ14社ランキング|元業界関係者が選び方を直伝

国内取引所のIEO予定銘柄まとめ、躍進する仮想通貨はどれ?

GMOコインIEO:NOT A HOTEL COIN(NAC)とは|初のRWA銘柄の将来性

IEO銘柄「NIDT(ニッポンアイドルトークン)」とは|秋元康監修アイドルGの仮想通貨

無料配布中の仮想通貨ワールドコイン(WLD)とは|もらい方や将来性など徹底解説

タダで10万円も夢じゃない!仮想通貨ビットコインを無料でもらう方法12選


参考:公式発表

coindog編集長
仮想通貨ブロガー/投資家
早稲田大学卒|元業界関係者で現coindog編集長🐶|2020年から仮想通貨投資を開始|大手メディア3社で編集者・キュレーターとして従事→独立|趣味は投資・筋トレ・音楽鑑賞・ラップバトル観戦・コーヒー屋さん巡り

関連記事

メタプラネット、約20億円分のビットコイン追加取得 2日連続で購入発表

メタプラネット、ビットコイン(BTC)購入のために20億円分の社債発行

【株式投資家必見】ビットコイン(BTC)購入を発表した日本企業まとめ

メタプラネット、約20億円分のビットコイン追加購入 総保有枚数は3050BTCに

メタプラネット、ビットコインを購入 総保有枚数は2391BTCに

メタプラネット、約19億円分のビットコイン(BTC)を追加購入