※本記事はプロモーション広告を含みます。わからない用語は用語集をご参照ください。
ビットトレードにARB・OP上場へ
暗号資産(仮想通貨)取引所ビットトレードは29日、アービトラム(ARB)・オプティミズム(OP)の2銘柄を30日15時より取扱い開始することを発表した。
両銘柄とも販売所サービスで取引できる。
■ビットトレード(旧:フォビジャパン)の無料口座開設はこちら
銘柄解説
ARB・OPはいずれもイーサリアム(ETH)のレイヤー2ソリューションで、高いシェアを誇る銘柄だ。メインネットのイーサリアムよりも高速で低コストなトランザクション処理を実現している。
アービトラムは、「Arbitrum One」と「Arbitrum Nova」という2つのチェーンがあり、それぞれ異なる用途で利用されている。
ガバナンストークン「ARB」を通じて、分散型ガバナンス(DAO)を運営。初期供給量は100億枚、年間最大2%のインフレーション率が設定されている。
オプティミズムは、「Optimistic Rollup」技術を採用することにより、不正証明スキームを用いて不正なトランザクションを検出できる等の特徴がある。
OPは、DAOプロジェクトの運営や意思決定に関わるガバナンス投票に使用される。新規発行の上限が無く、年間2%ずつインフレーションしていく仕組み。
■ビットトレード(旧:フォビジャパン)の無料口座開設はこちら
参考:公式発表

coindog編集長
仮想通貨ブロガー/投資家
早稲田大学卒|元業界関係者で現coindog編集長🐶|2020年から仮想通貨投資を開始|大手メディア3社で編集者・キュレーターとして従事→独立|趣味は投資・筋トレ・音楽鑑賞・ラップバトル観戦・コーヒー屋さん巡り
仮想通貨ブロガー/投資家
早稲田大学卒|元業界関係者で現coindog編集長🐶|2020年から仮想通貨投資を開始|大手メディア3社で編集者・キュレーターとして従事→独立|趣味は投資・筋トレ・音楽鑑賞・ラップバトル観戦・コーヒー屋さん巡り