※本記事はプロモーション広告を含みます。
パレットトークン(PLT)を販売所で取扱い
暗号資産(仮想通貨)取引所OKJ(旧:OKCoinJapan)は18日、販売所サービスにてパレットトークン(PLT)を同日17時より取扱い開始することを発表した。
同取引所はPLTを取引所サービス(板取引)でのみ取り扱っていたが、流動性の観点から17日に取扱い廃止していた。PLT保有者の利便性を確保するために販売所サービスでの取り扱いを決定したという。
PLTが流通する「パレットチェーン」がアプトス(APT)チェーンに移行することに伴い、国内取引所ではコインチェック、コイントレード、ビットトレードがPLTを上場廃止している。PLTの国内取引所での取り扱いはOKJとbitFlyerのみとなる。
なお、OKJでは引き続きユーザーが保有するPLTのAPTへの変換サービスが提供されている。
参考:公式発表

coindog編集長
仮想通貨ブロガー/投資家
早稲田大学卒|元業界関係者で現coindog編集長🐶|2020年から仮想通貨投資を開始|大手メディア3社で編集者・キュレーターとして従事→独立|趣味は投資・筋トレ・音楽鑑賞・ラップバトル観戦・コーヒー屋さん巡り
仮想通貨ブロガー/投資家
早稲田大学卒|元業界関係者で現coindog編集長🐶|2020年から仮想通貨投資を開始|大手メディア3社で編集者・キュレーターとして従事→独立|趣味は投資・筋トレ・音楽鑑賞・ラップバトル観戦・コーヒー屋さん巡り