※本記事はプロモーション広告を含みます。

2日連続のビットコイン購入発表

東証スタンダード市場に上場する株式会社メタプラネットは2日、19億9800万円分のビットコイン(BTC)=160BTCを追加購入したことを発表した。1日の発表に続けて2日連続の発表となった。

1日には約100億円分のビットコイン=696BTCの追加購入を発表。約100億円の購入のうち、一部はプットオプション売却による収益で相殺した形だ。

同社は「ビットコイン・インカム事業」の一環として、継続的にキャッシュ担保付きプットオプションを売却。その結果、2025年第1四半期までに約7.7万億円(50.26BTC相当)のオプションプレミアム収益を獲得している。

2日の発表した購入により、同社のBTC総保有枚数は4,206BTCとなった。これまでの購入履歴は以下の通り。

出典:メタプラネット

SBI VCトレードと提携でBTC付与の株主優待導入

同社はBTC取引・保管・運用においてSBI VCトレードと提携しており、同取引所と共同でBTCを付与する株主優待制度を導入。

期間中にSBI VCトレードで口座開設した株主の中から抽選で2350名に、最大10万円分のBTCやビットコインカンファレンス入場割引券などを進呈するという内容だった。

SBI VCトレードの無料口座開設はこちら

【株式投資家必見】ビットコイン(BTC)購入を発表した日本企業まとめ

米国政府と各州のビットコイン(BTC)準備金の動向まとめ|日本が動く可能性も考察

仮想通貨取引所おすすめ14社ランキング|元業界関係者が選び方を直伝

国内取引所のIEO予定銘柄まとめ、躍進する仮想通貨はどれ?

GMOコインIEO:NOT A HOTEL COIN(NAC)とは|初のRWA銘柄の将来性

IEO銘柄「NIDT(ニッポンアイドルトークン)」とは|秋元康監修アイドルGの仮想通貨

無料配布中の仮想通貨ワールドコイン(WLD)とは|もらい方や将来性など徹底解説

タダで10万円も夢じゃない!仮想通貨ビットコインを無料でもらう方法12選


参考:公式発表

coindog編集長
仮想通貨ブロガー/投資家
早稲田大学卒|元業界関係者で現coindog編集長🐶|2020年から仮想通貨投資を開始|大手メディア3社で編集者・キュレーターとして従事→独立|趣味は投資・筋トレ・音楽鑑賞・ラップバトル観戦・コーヒー屋さん巡り

関連記事

メタプラネット、ビットコイン(BTC)購入のために20億円分の社債発行

【株式投資家必見】ビットコイン(BTC)購入を発表した日本企業まとめ

メタプラネット、約20億円分のビットコイン追加購入 総保有枚数は3050BTCに

メタプラネット、ビットコインを購入 総保有枚数は2391BTCに

メタプラネット、約19億円分のビットコイン(BTC)を追加購入

メタプラネット、40億円分のビットコインを追加購入 総保有枚数は2031BTCに