bitFlyer、SAND上場

暗号資産(仮想通貨)取引所bitFlyerは26日、販売所サービスにて新たにザ・サンドボックス(SAND)を取扱い開始したことを発表した。これにより、同取引所の取扱い銘柄数は22種類となった。

SANDは、メタバース系NFTゲーム『The Sandbox』のなかで使用される仮想通貨。ゲーム内でNFT(非代替性トークン)として作成される土地やアイテムの売買などにSANDが活用される。

The Sandboxでは、提供されるツールを使用して自由に土地や建物などのコンテンツを作成することができ、不動産の貸し出しやイベントの開催による入場料の設定など実世界と同じビジネスモデルで収益が得られる点を最大の特徴とする。

関連記事:bitFlyer、仮想通貨ザ・サンドボックス(SAND)上場へ

関連記事:bitFlyer創業者加納裕三氏、4年ぶりに社長復帰=報道

関連記事:【対談】JPYC岡部CEO、ひろゆき氏らとステーブルコインを巡り激論

SAND上場記念キャンペーン実施

bitFlyerは、SANDの上場にあわせ、以下の2つのキャンペーンを実施している。いずれも実施期間は、6月26日~7月10日。

関連記事:bitFlyer(ビットフライヤー)とは|国内最大手のサービス群を解説


参考:公式発表

関連記事

SBI VCトレード、26日に一般ユーザーのUSDC取引解禁へ bitFlyerなど国内3社での上場予定も明らかに

bitFlyer、レバレッジ取引にイーサリアム(ETH)・XRP(リップル)を追加へ

塗り替わりつつある業界の勢力図 bitFlyerはメルコインからの利用者首位奪還を目指す

bitFlyer、仮想通貨ペペ(PEPE)上場へ

bitFlyer、今後100日間で15のキャンペーンや新サービスを提供へ

2025年の国内取引所による注目動向まとめ、銘柄上場・新サービス・廃業など