※本記事はプロモーション広告を含みます。

bitFlyerの「ビットコイン版ポイ活サービス」

キャッシュレス決済の普及や消費者の節約意識の高まりを受け、ポイ活の市場規模は2兆円を超えました。

企業間の提携や新たなサービスの導入事例が増えるにつれ、ポイントの利用シーンも増加。買い物やサービス利用により付与されたポイントを暗号資産(仮想通貨)と交換できるサービスや、直接仮想通貨が付与されるサービスも登場しています。

仮想通貨取引所bitFlyerは早期に市場に参入し、ポイ活のビットコイン(BTC)版とも言える「ビットコインをもらう」というサービスを提供しています

本記事では、まず「ビットコインをもらう」のサービス概要や利用できる(提携する)サービスを解説。サービスに関して理解を深めていただいたうえで、読者の方が具体的に利用するイメージを描けるようにおすすめのカテゴリー、使い方を解説します。

bitFlyerの無料口座開設はこちら

仮想通貨取引所bitFlyer(ビットフライヤー)とは|国内最大手のサービス群を解説

    目次

  1. bitFlyer「ビットコインをもらう」とは?
    1. 1-1 bitFlyer「ビットコインをもらう」の注意点
    2. 1-2 ビットコイン/仮想通貨取引所bitFlyerとは
  2. bitFlyer「ビットコインをもらう」で利用できるサービス
  3. bitFlyer「ビットコインをもらう」のおすすめカテゴリー
    1. 3-1 ふるさと納税
    2. 3-2 金融・保険
    3. 3-3 旅行
  4. bitFlyer「ビットコインをもらう」の使い方
  5. bitFlyer「ビットコインをもらう」まとめ

国内大手仮想通貨取引所コインチェックもゲームや買い物でBTCが無料で付与されるサービス「コインチェックリワード」を提供しています。興味のある方は、以下の記事もあわせてご覧ください。

「コインチェックリワード」とは|ミッション達成で無料でビットコイン獲得

1.bitFlyerの「ビットコインをもらう」とは?

出典:bitFlyer

bitFlyerの「ビットコインをもらう」は、bitFlyerを経由したネットショッピングやサービス利用により、ビットコインが付与されるサービスです。

商品購入、会員登録やカード発行など多種多様な広告があり、中には後述する「ふるさと納税」というユニークなカテゴリーもあります。以下は実際のサービス画面で、様々なカテゴリーの広告が掲載されていることがわかります。

出典:bitFlyer

報酬額は広告ごとに異なり、「購入金額の~%」と設定されているものと「~円相当」と付与されるBTC量が指定されているものがあります。

付与されたビットコインは好きなタイミングで売却できるほか、コツコツ貯めつつ値上がり益を狙うこともできます。

bitFlyerの無料口座開設はこちら

1-1 bitFlyer「ビットコインをもらう」の注意点

同サービスの利用にあたっての注意点は以下の通りです。

1-1-1 成果の承認に時間を要するケースも

広告ごとに成果の承認期間が記載されていますが、最大400日程度かかる場合もあるため、広告を選択する前に確認しておくことをおすすめします。

また、成果の承認期間はあくまで目安とされており、広告主側の都合で変更となる場合があるといいます。

1-1-2 承認取り消しの際はBTCの没収も

キャンセル・返品などにより、成果の承認が取り消される場合があります。

承認取り消しとなった場合、送付済みビットコインの没収などの措置が取られることも。また、すでにビットコインを他の資産に交換している場合においても、同社が定める交換レートに基づき算出された相当額の資産が差し引かれます。

1-2 ビットコイン/仮想通貨取引所bitFlyerとは

bitFlyerは国内最大手の仮想通貨取引所で、2024年2月時点で預かり総資産が7000億円を突破。セキュリティ水準の高さには定評があり、創業以来一度もインシデントを起こしていません。

クレジットカード「bitFlyerクレカ」やVポイントとの連携によりビットコインと交換できるサービスなど、仮想通貨関連のユニークなサービスを複数展開しています。

自動でビットコインが貯まる「bitFlyerクレカ」とは|国内初サービスを解説

2024年2月には同取引所初となるIEO(イニシャル・エクスチェンジ・オファリング)を実施し、翌月に株式会社HashPaletteが発行するエルフトークン(ELF)を上場させました。他にもbitFlyerにてIEOを控えるプロジェクトが存在します。

bitFlyer IEO「エルフトークン(ELF)」とは|新作NFTゲームの仮想通貨の将来性

また、同年6月には、世界最大手の取引所FTXの日本法人FTX Japanの買収合意を発表。FTX Japanの社名を変更した上で、クリプトカストディ(仮想通貨預託)事業の展開や日本の法整備を前提とした仮想通貨現物ETFの提供方針を示しています。

関連記事:bitFlyer加納CEOが語る「FTX Japan買収の狙いと今後の戦略」

bitFlyerの無料口座開設はこちら

2.bitFlyer「ビットコインをもらう」で利用できるサービス

出典:bitFlyer

同サービスでは、上掲の画像に記載されたサービスを含め全146種類の広告があり、カテゴリーは「金融・保険」「エンターテインメント」「ふるさと納税」など多岐にわたります。

以下、主要なカテゴリーごとに掲載されている広告の一部をピックアップしました。()内は、成果承認により付与されるBTC量です。

  • 金融・保険:SBI証券(7900円相当)・楽天カード(1800円相当)
  • 旅行:JTB(商品価格の1.2%相当)・Booking.com(商品価格の2.4%相当)
  • 食品・グルメ:食べログ(40円相当)・大丸松坂屋オンラインショッピング(商品価格の1.8%相当)
  • コンピュータ・通信・家電:GMOとくとくBBドコモ光(7,900円相当)・ヤマダ電機(商品価格の0.6%相当)
  • 生活:各種ふるさと納税サイト・楽天市場(0.6%相当)

また、カテゴリーのほかにも、「キャンペーン」「カード発行」「予約・申込」といった用途別でもユーザーのニーズに適った広告を探せる仕様になっています。

上記は比較的認知度の高いサービスを掲載しましたが、それ以外にもバラエティに富んだ多様な広告があります。

bitFlyerの無料口座開設はこちら

3.bitFlyer「ビットコインをもらう」のおすすめカテゴリー

出典:bitFlyer

ここでは、「ビットコインをもらう」において、coindogがおすすめするカテゴリーを紹介します。

3-1 ふるさと納税

ふるさと納税によりビットコインが付与されるサービスは珍しく、「ビットコインをもらう」の大きなメリットの一つと言えます。

人気のふるさと納税サイトが複数掲載されており、還元されるBTC量は最大3.5%です。

出展:bitFlyer

また、ふるさと納税サイトによっては、寄付を行うことにより各種ポイントやギフトカードをプレゼントされるものもあります。つまり、bitFlyerの「ビットコインをもらう」を経由して各ふるさと納税サイトにアクセスして寄付することにより、返礼品に加えて「ポイントとビットコインの二重取り」が可能です。

さらに、ふるさと納税では寄付額に応じて所得税および住民税が控除される節税効果もあるため、投資で利益が出た仮想通貨投資家にとって親和性の高い広告といえます。

ふるさと納税制度の概要や各サイトの特徴などについて、以下の記事で詳しく解説していますのでご覧ください。

bitFlyerでふるさと納税がお得に|ポイント・ビットコインを二重取りする裏技

3-2 金融・保険

「金融・保険」カテゴリーでは、クレジットカードの発行や証券会社の口座開設などの広告が並びます。

仮想通貨投資家にとって親和性が高く、他のカテゴリーと比較して報酬額が高いため効率的にBTCを稼ぐことができます。

出展:bitFlyer

3-3 旅行

「旅行」カテゴリーは、旅行サイトや宿泊予約サイトが掲載されています。

こうしたサービスは、旅行先や宿泊施設の水準によっては十万円を超える出費となることも珍しくないですが、「ビットコインをもらう」を経由することによりその分大きな額の報酬をBTCで受け取ることができます。

出展:bitFlyer

bitFlyerの無料口座開設はこちら

なお、「ビットコインをもらう」に掲載されている楽天関連のサービスでは、楽天ポイントも貯まるため楽天の仮想通貨取引所楽天ウォレットで仮想通貨と交換することができます。

仮想通貨取引所楽天ウォレットとは|楽天ポイントで無料のビットコイン投資

4.bitFlyer「ビットコインをもらう」の使い方

出典:bitFlyer

bitFlyerの「ビットコインをもらう」にてビットコインを獲得する手順は以下の通りです。

  1. こちらから「ビットコインをもらう」にアクセス
  2. 利用したいサービスの広告を押下
  3. 「ビットコインをもらう!」ボタンを押す(以下の画像参照)

bitFlyerの無料口座開設はこちら

出典:bitFlyer

5.bitFlyer「ビットコインをもらう」まとめ

ここまで、bitFlyerの「ビットコインをもらう」について、サービス概要や注意点、掲載されているカテゴリーやおすすめ案件を解説してきました。

本記事の要点をまとめると、以下の通りです。

  • 「ビットコインをもらう」は、bitFlyerを経由したネットショッピングやサービス利用によりBTCが付与されるサービス
  • 成果承認に時間を要するケースがあり、キャンセル・返品などにより承認取り消しおよび送付済みBTCの没収が行われる可能性に注意
  • bitFlyerは、国内最大手の仮想通貨取引所で、セキュリティ水準の高さや豊富な仮想通貨関連サービスに定評がある
  • 「ビットコインをもらう」は、全146種類の広告があり、カテゴリーは「金融・保険」「ふるさと納税」など多岐に渡る
  • おすすめのカテゴリーはBTC還元率の高い「ふるさと納税」「金融・保険」「旅行」

bitFlyerの無料口座開設はこちら

仮想通貨取引所おすすめ15社ランキング|元業界関係者が選び方を直伝

bitFlyer×次世代ブラウザ「Brave」連携方法|毎月無料で仮想通貨BATを取得

【2024年7月最新】仮想通貨取引所のキャンペーン一覧|全員にビットコイン無料配布も

国内取引所のIEO予定銘柄まとめ、躍進する仮想通貨はどれ?

タダで10万円も夢じゃない!仮想通貨ビットコインを無料でもらう方法13選

無料配布中の仮想通貨ワールドコイン(WLD)とは|もらい方や将来性など徹底解説

【前編】bitFlyer創業者加納裕三氏、田端信太郎氏と対談で「仮想通貨の根本的問題」に回答


参考:公式サイト

coindog編集長
仮想通貨ブロガー/投資家
早稲田大学卒|元業界関係者で現coindog編集長🐶|2020年から仮想通貨投資を開始|大手メディア3社で編集者・キュレーターとして従事→独立|趣味は投資・筋トレ・音楽鑑賞・ラップバトル観戦・コーヒー屋さん巡り

関連記事

仮想通貨も貯めれるポイ活「モッピー」、宅配買取サービス提供開始

bitFlyer、ポリゴンエコシステムトークン(POL)上場へ

【速報】bitFlyer、PLT・ELFの取扱い停止のリスクを告知 HashPaletteの株主変更に伴い

仮想通貨取引所おすすめ15社ランキング|元業界関係者が選び方を直伝

仮想通貨取引所メルコインとは|メルカリの売上金でビットコイン投資

仮想通貨取引所楽天ウォレットとは|楽天ポイントで無料のビットコイン投資