※本記事はプロモーション広告を含みます。

「SBI Web3ウォレット」提供開始

SBI VCトレード株式会社は25日、株式会社Gincoと共同開発する「SBI Web3ウォレット」の提供開始を発表した。

SBI VCトレード社は「SBI Web3ウォレット」について、「パブリックチェーン上でのNFT事業展開において、事業者及びユーザー共に直接的に暗号資産を持たなくとも、オンチェーンでNFTを売買することができるようになる日本初のサービス」と説明した。

SBI VCトレードの口座開設はこちら

「SBI Web3ウォレット」とは

「SBI Web3ウォレット」は、自動円転機能、自動暗号資産(仮想通貨)調達機能を実装しているため、まるで日本円だけでNFT(非代替性トークン)を取引しているかのような使いやすさを感じられるという。

これまで企業やユーザーにとって、仮想通貨ウォレットの作成・管理や仮想通貨でのNFT売買の難易度の高さがNFT事業参入の障壁となっていたが、こうした障壁を取り払うソリューションといえる。

使い方は、まず同社が運営する仮想通貨取引所SBI VCトレードにて口座開設とSBI Web3ウォレットの作成を行う。解説した口座に日本円を入金すればSBINFT株式会社が提供するNFTマーケットプレイス「SBINFT Market」で日本円でNFTを購入できるようになる。仮想通貨の購入と仮想通貨の送付というステップを省略できるため、従来よりも容易にNFTにアクセス可能。

まずは「SBINFT Market」において、ポリゴン(MATIC)チェーンにのみ対応するが、複数のブロックチェーンで利用可能となるマルチチェーン展開、ブロックチェーンゲームや他のNFTマーケットプレイスなど接続可能なdApps(分散型アプリケーション)の拡大などを目指している。

出典:プレスリリース

SBI VCトレードとSBINFT Marketの詳細については、以下の記事をご覧ください。

関連記事:SBI VCトレードとは|東証プライム上場SBIHD傘下の有望サービス

SBI VCトレードの口座開設はこちら

「TOKEN CONNECT」も提供開始

同日、SBINFT社はコンテンツ事業者向けにNFTマーケットプレイス機能をWebAPIで提供するサービス「TOKEN CONNECT」を提供開始した。

「TOKEN CONNECT」はイーサリアム(ETH)またはポリゴン(MATIC)チェーンを活用した自社オリジナルのNFTマーケットプレイスを作成できるサービスだ。初回提供機能は以下の通り。

  • NFT発行機能──画像や映像、3DファイルなどのNFTを発行できる
  • NFT販売機能── NFTの販売形式は固定価格とオークションの二種類が利用できる(固定価格で一次販売の場合はクレカ決済の許可も可能)
  • NFT購入機能──ユーザーはそれぞれ対応している仮想通貨でNFTを購入できる
  • マーケット機能──二次流通の売買も備えたNFTマーケットプレイスを構築できる
  • パートナー機能──導入した企業は、提携パートナーを一覧で紹介するパートナーページを作成可能できる

今後、TOKEN CONNECTとSBI Web3ウォレットの連携も予定されている。

SBI VCトレードの口座開設はこちら


参考:公式発表

参考:SBI Web3ウォレット公式サイト

参考:TOKEN CONNECT公式サイト

関連記事

【速報】リリース控えるポケカゲームに仮想通貨・NFT導入か ポケモン社が特許取得

NTTデジタルら、ブロックチェーンで「世界に一つの卒業アルバム」提供へ

「次世代の推し活を創出」浜崎あゆみのファンクラブアプリにNFT導入

待ち時間をNFTに変える「Mati-wabi®」、実証事件に100人以上参加

コインチェックでIEO予定のBrilliantcrypto、世界初のNFT宝石に投資するファンドを設立へ

「推し」のNFTをキュレーションして収益獲得 世界初のサービス誕生