※本記事はプロモーション広告を含みます。

bitFlyerにドージコイン(DOGE)上場

暗号資産(仮想通貨)取引所bitFlyerは27日、新たにドージコイン(DOGE)を29日より取扱い開始することを発表した。販売所サービスで取引できる。

DOGEが上場すれば同取引所の取扱い銘柄数は32種類に拡大する。

ドージコイン(DOGE)は、ライトコイン(LTC)のコードをベースに開発された仮想通貨。柴犬をモチーフにしたミーム銘柄でもある。スポーツチームのECサイトや、大手自動車メーカーのECサイトの決済に利用されるなどユースケースを拡大している。

また、X(旧Twittrer)などソーシャルメディア上における著名人の言及により、価格あが乱高下することから注目されることの多い銘柄でもある。

bitFlyerの無料口座開設はこちら

関連記事:bitFlyer、第一弾IEO「エルフトークン(ELF)」の販売結果を開示

関連記事:国内取引所のIEO予定銘柄まとめ、躍進する仮想通貨はどれ?

関連記事:bitFlyer、仮想通貨レンダートークン(RNDR)など3銘柄を上場へを開示


参考:公式発表

関連記事

SBI VCトレード、26日に一般ユーザーのUSDC取引解禁へ bitFlyerなど国内3社での上場予定も明らかに

bitFlyer、レバレッジ取引にイーサリアム(ETH)・XRP(リップル)を追加へ

塗り替わりつつある業界の勢力図 bitFlyerはメルコインからの利用者首位奪還を目指す

bitFlyer、仮想通貨ペペ(PEPE)上場へ

bitFlyer、今後100日間で15のキャンペーンや新サービスを提供へ

2025年の国内取引所による注目動向まとめ、銘柄上場・新サービス・廃業など